2011年9月3日土曜日

やっぱり9月11日にはいろいろイベントがあるらしい・・・

神奈川の脱原発デモの情報です↓

原発いらない!911KANAGAWAアクション開催します
日時:9月11日 正午開会
場所:横浜・大通り公園・石の広場(JR関内駅すぐ)
原発をとめ、放射能から命を守るため、熱いMovementを神奈川からおこします☆

■企画内容

正午からブース出店!
原発のこと、放射能のこと、知ろう・語ろう・交流しよう! 様々な活動をされている団体によるブース出店。


午後2時頃から秘密アクション
街にでて「原発いらない」秘密のアクション構想中☆


午後3時過ぎから「NO NUKES HAMA ROCK」未来を選びたい」と題する音楽フェスティバル開催!
出演者:ASSAMARL、AZUMA、QN from SIMILAB、他
ヒップホップ、レゲエ、様々なジャンルのアーティストによる熱いLIVEイベント

■観覧無料です■

*おおよそ午後5時終了予定です
*雨天決行/荒天中止

■ブース出店大募集します! 原発の問題や放射能汚染に関わる活動をされている方、出店しませんか? 詳しくはブログをごらんください。


■音楽イベント出演者大歓迎
☆ブース出店の間ステージを解放いたします。オリジナルソングを披露したい、歌でメッセージを伝えたい、そんなあなたを待っています☆


■実行委メンバー、当日企画スタッフ大募集中
☆実行委員会は毎週木曜日夜行っています。参加したい方、興味のある方はご連絡ください。また、当日ボランティアスタッフも大募集中です。あなたの連絡を待っています☆


■チラシを配って下さる方を募集しています。
ブログにUPするので、ダウンロードしていただくか、連絡して下されば、チラシを郵送いたしますので、お名前/住所/電話番号/必要枚数を明記の上、ご連絡下さい。


■賛同カンパお願いいたします
☆個人の集まりで始まった企画なので、大変財政状況が厳しい状態です(>_<) ぜひ、皆様のあたたかい賛同カンパをお願いいたします。
横浜銀行 平塚支店 普通6061247 911KANAGAWA 会計 分部稔宏 (911カナガワと表示されます)

主催団体:911KANAGAWAアクション
【連絡先】
電話090-2441-1315(伊藤)
FAX046-876-2769(伊藤)
メール911kanagawa(at)gmail.com
ブログhttp://911kanagawa.blogspot.com/
Twitter @911KANAGAWA


2011年8月7日日曜日

8.6原発止めろデモ顛末

やっぱり「原発止めろデモ」の参加者は少なかったです。数百人という感じでした。

でも、それでいいんじゃないでしょうか。「ゆるいデモ」はそんなものだし、そういうところが良いんだと思います。

がんばって動員数増やそうとかし始めたらマチガイなような気がします。

とりあえず恐怖感とか切迫感とかが収まればデモの参加者はしぼんで、また何かあったらドッと出てくる・・・・というのも示威行動の一つのカタチかもしれません。今までにはなかったタイプですね。

私は列の最後尾付近にいたのですが、警備の警察官が「もっと前につめてください」としょっちゅう注意していました。

でもそれが本当に交通整理のためなのが良く分かる状況でしたし、特に小突いたりするようなこともなく、普通の行動でした。

でも、いるんですね~、「権力と戦ってる気分」を味わいたい人って・・・。

なんだか知らないけど「暴力だ~!」とかわめいていた男性と、警察官に向かって声高に「~~でしょっ!」とか言ってヒステリックになっていた女性が各1名づついました。でも周囲はぜんぜん無視・・・。みんなオトナでした。

その女性、「労働者を抑圧するなー!」とかいうシュプレヒコールもしていましたけど、警察官も賃金労働者ですからね~。仕事の内容が違うだけで。

それとデモの先頭に警視庁の「ミニ機動隊車」みたいなのが先導していて、ここから聞こえたスピーカーの声は、前述のお二人と「対をなす」というかんじでした。語尾に文語調の「~である!」を多用して、ちっぽけなデモに何とかして騒乱罪を適用して高揚感を味わいたい警察幹部・・・という雰囲気でした。(ここ数十年、デモってほとんど無かったですからね~)

というわけで、私は6時には列を抜け出して横浜へ。

ブルース・バンドのライブに行きました。


次は9月11日だそうです。

さて、その時原発はどんな状況になっていて、政府はどんな方針をもっているのでしょうか?

再稼動する原発はあるのでしょうか・・・・・・

2011年8月6日土曜日

今日は8.6銀座でデモです

今朝になるまで行けるかどうか分からなかったので、ここに書けませんでしたけど、今日午後4時から銀座で「原発やめろデモ」があります。

サイトはこちら↓
http://86nonukes.tumblr.com/

何となく原発の恐怖感が薄らいでいるので、多分参加人数は減るだろうなと思います。
私自身も、「定期点検のための停止を利用して、なし崩し的に気がついたら原発が止まってた」というのは悪くないと思っています。
やらせメールのことなど、政府と電力会社が「自滅」することばかりしているのでなおさらですが、政治経済のパワーがそんなにヤワだとは思えません。
それに「やらせメール的発想」(=自分たちは正しいから、バカな他人をだましだまし誘導して、思い通りにするのは当然のことながら正しい。)が一番恐ろしいということは、データの隠蔽=後出しなどで実際に経験してしまいましたよね、わたしたち・・・。
そういう人たちに支配されながら生きているということを忘れないために、今日はデモの現場を見るためにも、行って歩いて来ようと思います。

2011年6月27日月曜日

方法についてのあれこれ




 6.11脱原発のデモについて、直後にメモしておいた「こういうところ、変えたほうがいいんじゃないか」というのをUPしてみます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 40年ぶりにデモに参加したニンゲンとして、私は「やり方の違いって、大きいよね~」という事をすごく感じました。
 2万人を動員した新宿版と3000人の横浜版、数百人の鎌倉版、それぞれの立地条件を考えれば当然と言える違いなのですが、やっぱり新宿版の「イベントとしての完成度」は高かったと思います。
 でも、それはもしかしたら、イベント関連や音楽関連の仕事をしている人が多く主催グループにいたかどうかの違いかもしれませんし、シロートの集まりでは人集めの技術に限界があるのは当然だと思います。
 そこで、シロートの私たちにもできる事は・・・、と考えてみると、「原発を止めたいという気持ちを共有している自分たちの感覚ではなく、漠然とデモを見物している市民の気持ちを想像してみる。」事だと思います。
 まずシュプレヒコールですが、リズミカルで言葉がはっきりと聞こえて、分かりやすいものでなくては逆効果だと思います。そういう点で、横浜版の「エネルギー・シフト・ナウ!」っていうのはちょっとどうかと思いました。日本語でもなく、英語でもなく・・・・・流行語なんでしょうか。私はデモのビデオで初めて聞いて、意図するところは何とか分かりましたけど、迫力とか熱意とかはぜんぜん感じませんでした。日本語で「原発止めろー!」でいいのに、わざわざあんなヘナヘナッとしてしまうような外来語を使うのはヘタだと思います。日本人が聞いてもよく分からないし、英語圏の人が聞いたらもっと分からないと思います。
 また、当日聞いたのでは「東電解体!」というのもありました。東電を国有化しろという意味だと思いますけど、そいういうのは普段から一緒に勉強会とか集会とかをやっている人たちの集まったデモだったら唱和できるけど、自由参加の「ゆるい」デモではすぐには何のことか分からない人が多そうだし、同調できない人もいそうなテーマなので、やめておいたほうがいいと思います。
 
 デモというのは人の気持ちに働きかけるためのものなので、「なんとなく」言葉を発するのは絶対にやめて、よく計算した言葉を発するようにアタマを使うべきだと思います。「やらないほうがマシ」なデモになってしまうのは案外カンタンなような気がします。ちょっと怖いですね。でも、やらなくっちゃ・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 新宿版に参加された柄谷行人さんが「サウンドデモには違和感を感じたが、そういうことは差し置いて、60年安保以来のデモをした」というような事をおっしゃったそうです。
 確かに、あのクラブ風というか何と言うか、ドンドコドンドコみたいなノリの単調なサウンドと繰り返しの多い退屈な歌詞の音楽に親しみを感じる人って、あまり多くなさそうな気はします。(私も、あれはキライです。踊りはタコ踊りに見えるし・・・)
 でも、何はともあれ、アレコレを差し置いて、ともかく行動しなくちゃというのが、40年前、50年前に党派闘争にかまけてグダグダになってしまったオトナたちの今の気持ちなのだと思います。